みなさんは心配事ってありますか?
それはどんなことですか?
■ずっと無職だったらどうしよう
■無資格のままだったらどうしよう
■借金返せなかったらどうしよう
■大地震が来たらどうしよう
■病気になったらどうしよう
■リストラされたらどうしよう
■フラれたらどうしよう
■いじめられたらどうしよう
■勉強について行けなくなったらどうしよう
きっと例を挙げたらキリがありません。
僕は20代の頃、たくさんの不安を抱えていた時期があり、心配戦隊タイヘンジャーの一員でした笑
そしてその後、心配事は無事に解決したかと言うと…。
結果どうにかなった!
でした笑
それらを打ち消すために特別な何かをしたわけではない。
毎日毎日…安い時給のアルバイトで生活を繋ぎながら借金の返済を続け、
その傍ら、自分の頭の中を棚卸しし、お前は何者なのか?どうなりたいのか?と自問自答する日々…。
そう
今に集中し、今できることを精一杯やっていました。人生で一番頭を使っていたかも知れません。
そのときは心配事を打ち消そうとは考えていなかったし、何か目標があった訳ではありません。てか、目標を考える余裕なんてありませんでした。
登山に例えるなら山頂を目指していたわけではなく、道に迷ってしまったけど、とにかく霧がかった目の前の山道を進もう!と言う気持ちでした。
過去への後悔、過去への執着(栄光)
なんてクダラナイ。
「過去にいつまでも拘っていることは、今の生き方に対する自信のなさを表明している」
とこの本は教えてくれました。
過去への後悔、過去への執着、未来への心配、これらは完全に無くなることはなくても、今を精一杯生きることで次第に霞んでくるもの。いい意味で周りが見えなくなる。
そうして気づいた時には、自分が想像もしていなかったような形で、すんなりと解決できていたりする。ラクになれる。
年齢はどれだけ生きたかは教えてくれても、どう生きたかまでは教えてくれない。これからも今の自分に最大限の自信を持てる人間でありたい。
0コメント