ダンパーがヘタってきてしまい、ゲートを開けると勝手に自動ドアになります😵
そしてこの様にガブッと食われます笑
良い子はマネしないように!
このままだと腰を粉砕するので、新品の社外ダンパーをAmazonでポチりました。
ゲートが下がって来ないようにタープ用ポールでゲートを支えます。
まさかこんなところで役に立つとは!しかも意外と強度があることも判明!
ソケットレンチで3箇所のボルトを緩めれば簡単にダンパーが外せます。
そして悲劇は起きました…。
ダンパを外した直後、足を引っかけてしまい支えのポールが外れました😱
ヒンジで固定されているだけの状態になってしまったので、フリーのゲートを腕だけで支えることに・・・
流石はL クラスワゴン。
トランクゲートだけで20キロはあろうかと。
そして片手作業のまま、外したときと逆の手順で新しいダンパーを取り付けて、無事に完了!
ふー
これでキャンプの時も食われずに済みます。
アウトドアをやるからには多少の不便も許せてしまっていたが
やっぱりこれだけは直せて良かったです😃
0コメント