美味しいお肉の焼き方

コロナウィルスの影響でキャンプを自粛です。

あーキャンプ行きてー

日曜の昼下り、
肉を焼く練習も兼ねて昼飯の支度😃
スーパーで手に入れた牛肉を焼いて行きます!🐄

①ニンニクをすり込む

まずは、ニンニクを刷り込むための穴をフォークであけますΨ(・ω・)Ψ

こうすることでお肉にニンニクが中まで染み込みやすくなります。

今回使ったのは簡単に使えるニンニクチューブ😃
ズタズタになったお肉にヌリヌリしてください。

①焼色つくまで中火で

焚火台で思いっきり焼きたいところだけど、モクモクした煙が近所迷惑になるので、キャンプではまず使わないイワタニのガス式グリルを使用します。

そして、表面に焼色がつくまで焼きます。

ここで重要なのが中火でじっくり裏表に焼色をつけること!!中まで焼かなくても大丈夫です

早く食べたいからと言って、短時間で焼くと硬くなってしまいますよ…😭

③アルミホイルで弱火に

表面に焼色がついた肉を今度はアルミホイルに包んで弱火で蒸焼にします。

こうすると中まで熱が通り、さらに肉汁を逃さなくなります。

中からひらひら湯気が上がれば出来上がりのサイン!

④わさび醤油で

中はほんのりピンク色で適度な柔らかさ!
切るまで断面が分からないのがまた楽しいところです!

ここまでの過程で味付けはニンニクのみ。
食べるときにわさび醤油につけるとGOODです!

醤油の代わりに
岩塩や
柚子胡椒を試してみても合いそうですよ!

外 あ そ び 探 検 隊

ようこそ! 海を…星を…山を…火を眺めながら、時間を贅沢に使おう。不便を愉しもう。 SINCE.2020