行動した分だけご褒美がある

初めて社会人になってから、10年間追い続けてきた夢。

①完全土日祝休み

②絶対に転勤なし

③都心から離れた自然に囲まれた職場

④好きな仕事をやる

⑤小さくても自分のビジネスを持つ

⑥好きな車に乗る

⑦好きなキャンプに没頭できる十分な時間とお金を得る

⑧朝の空気を感じながら毎朝徒歩通勤する


これらを同時に叶えるためにどれだけの場数を踏んだことか。

変わりたいと思った人が変われなかったり、変われたりするのは、どれだけ立って行動したか「場数」の違いです。

悪く言えば、行き当たりばったり。

良く言えば、人より行動してきた。


「行き当たりばったり」についてネガティブなイメージでもっていたら、八つの夢は全て叶うことはなく、隣の芝はずっと青いままだったに違いありません。


①~⑦は死ぬ思いで叶えてきました!

残りは⑧のみ!この実現のため、今年会社の近所に引っ越して、徒歩通勤をします。⑧を実現するための具体的な行動です。


これがクリアできれば、きっとまた新たな夢が出てくるでしょう!

もうワクワクです!夢を叶えるための努力は楽しいことが分かりました。

外 あ そ び 探 検 隊

ようこそ! 海を…星を…山を…火を眺めながら、時間を贅沢に使おう。不便を愉しもう。 SINCE.2020